<ゆ>
在宅生活の唯一の悩みは「ジャンキー生活から抜け出にくい」ということ。
もともと、Y花は依存症になりやすい。飲みだしたらお酒は毎日飲んじゃうし、漫画のキングダムにハマったら半徹夜で岩場でも読んじゃうし、割と堅い本さえ読みたすぎるとジムで登りながら読んじゃうし、ネットサーフィンやめるの大変だし、ゲームもおかしくなるくらいやってしまう。大学院時代は、研究室で寝袋で寝ながら目が開いているかぎり実験してたし、クライミングだって中毒歴17年でもやめられない。
そんなわけでゴールデンウィーク以降は、ありとあらゆる中毒を順繰りにやっていた。
4月は多忙さから、夜グローバルとのテレカンが終わったら飲みまくる生活
↓
飲み過ぎは良くないよねー、と思い、飲むのは止めて代わりに携帯のクソゲー(クソみたいなゲーム)をやりだしたら止まらない
↓
ゲームは良くないから漫画の「キングダム」にしようと思い、実写版「キングダム」をみて長澤まさみのファンになった後、Amazon Primeでキングダムのアニメを全部見て、最近読んでなかった50巻以降を読むためにレンタル漫画で15冊読み直す。無茶苦茶おもしろいし、リピートしてみる価値あり。
↓
キングダム関連で中国史に興味を持ったところ、中国史を紹介している中田あっちゃんのYou Tube大学にハマり、毎日見る。ほんとこの人すごい。自分が過去に読んだ本も、彼の解説を聞くと違った視点でみれる。ネット上では間違ってる点を指摘されたりケチもついているが、ザックリ理解するという意味では十分レベル高い。どんな世界観だって、読書レポートだって誰かのフィルターを通ったものだ、という目で見ているかぎり文句ないクオリティーだと思う。というわけで、You tubeの世界に目覚めてネットサーフィン。もはやテレビはYou Tubeに勝てない。少なくともニッチな人間のニーズを満たす動画はネットにしかない。
↓
中田You Tubeに触発され、色んな本が読みたくなり、Kindle Unlimitedに登録し、くだらない本から勉強本まで読みまくる。結局読みたい本は有料なので結構買ってしまう。
↓
「これじゃ仕事できないよー、You Tube見たり本読むのやめて仕事しよ!」と仕事に集中し始めると、隙間時間でゲームを始めてしまう。そしてテレカン後のアルコールも復活。(っていうか、割と毎日英語の会議があって、プレゼン後は毎日飲んじゃう)
↓
え!!!?まさかの依存症サーキット状態・・・
この泥沼ジャンキー生活から抜け出す唯一の方法は、外に出かけて生の人間や外的刺激と触れ合うことだと思う。たぶん岩登りに行けたら、室内生活の刺激依存からの脱出は楽勝だと思うんだけどなー。
しかし、東京はバッチリ第二波きちゃいましたね。
どうなることやらーー。
写真がないので再開直後の荻窪パンプ。もう、すっかり元通りになってきたが、最初はかなり空いていました。
コメント