Y花

トレーニング

クライミング復帰二ヶ月目

<ゆ>2024年9月7日 引き続き、クライミングは週1回ルートだけという生活で、2024年はクライミングから距離をとっております。毎週1回だけPUMP2に行くという復帰を始めて早二ヶ月が経ちましたが、ようやく5.11がコンプリート。...
料理

久しぶりにガチで働いてました

<ゆ>クライミングをやめて、あっという間に早半年が経ちました。 「あれ?久保家はどうしちゃったの?」と言われておりましたが、2024年は個人的にはクライミング以外のことを優先しようと思っていたので、それ自体は割と予定通りです。ただ、...
El Chorro

2023年10大ニュース③3-1位:スペインマルチピッチツアー

<ゆ>第3位 自転車イベントに参加!これはブログに結構書いたので省略します!クライミング以外のスポーツを真面目にやったのは社会人になって初めてかも。良い経験になりました。 第2位 コロナ以来初の海外ツアー スペインマルチピッチツアー...
生活

2023年10大ニュース②6-4位:タイムカプセルを埋めてみた

<ゆ>さて続きです。第6位 Chat GPT & Machine Learning元年Chat GPT、仕事上でも私生活でも影響受けていない人っているんですかね?ほんと、仕事上ではChat GPT愛用しまくりだし、一緒に働いてる人...
小豆島

2023年10大ニュース①10-7位:小豆島ツアー

<ゆ>2年前からiPadでデジタル手書きスケジュール帳に変えましたが、それまでは隂山手帳というスケジュール帳を7-8年くらい使っていました。隂山手帳の最後らへんには「XXXX年の10大ニュース」を書く欄があって、毎年楽しく1年を振り返って...
雑記

消えた復活の狼煙

<ゆ>2023年から年初は、もう何から書いて良いか、わからないくらい色んな出来事はあったのですが、一緒にいた人たちの発する刺激が強すぎたからか、新しいことを始めてその刺激が強すぎるのか、なんか内省の時間が必要みたいで何も書けないまま月日が...
甲府幕岩

甲府幕岩、一旦完了!

<ゆ>業師RP後は、毎週末、M也さんと甲府幕岩でした。甲府幕岩では、1)Projectを頑張る、2)写真撮影に参加する、3)今後、人気エリアになっちゃいそうな7幕の課題を登り切る、という目標で通っておりましたが、、、、 3)...
二子

外岩再開しました&業師の2年越し?RP

〈ゆ〉10月後半にスペインはアンダルシア地方に行き、外岩再開しました〜!スペインは楽しすぎて何を書いたら良いか分かんなくなっちゃったので、後日別途書きたいと思いますが、まずは帰国してから外岩行き始めたので、そっから書こうと思います。 ...
甲府幕岩

終わりのはじまり

<ゆ>2023年10月8日(日)@甲府幕岩、M也先週はM也が出張でフロリダに出かけており、土曜日に帰宅したのに翌日には岩に行きたいということで甲府幕岩に行ってきました。前回の甲府幕岩は真夏だったのですが、まったくホールドが持てずに絶望した...
自転車

バイクイベント終了

<ゆ>7月後半から、仕事以外のかなりの時間を占めていたバイクイベントが終了しました。会社が企画しているチャリティのためのバイクイベントなのですが、ド素人からすると、かなり真剣に打ち込んで、何とか走り切れるというレベルだったので、最後まで完...