トレーニング

挫折とかいいつつボルダー復帰

「もう会社辞める!」などと、定期的に言ってるやつに限ってなかなか会社を辞めないのと同じで、「クライミング辞めようかなー」と口走った私も、翌週にはジムに2日行ってきました(ジムはクライミングじゃない、、とか言いつつ)。気持は全く乗らないです...
甲府幕岩

挫折

2年前に事故で怪我をして以来、復活のモチベーションは開拓の途中だったルートに戻って、それらを完成させることにあった。 何を言ってるかというと、事故を起こす前の半年間は某岩場で開拓をしていて、完成したのに登れないままプロジェクトとなっ...
甲府幕岩

終わりのはじまり

<ゆ>2023年10月8日(日)@甲府幕岩、M也先週はM也が出張でフロリダに出かけており、土曜日に帰宅したのに翌日には岩に行きたいということで甲府幕岩に行ってきました。前回の甲府幕岩は真夏だったのですが、まったくホールドが持てずに絶望した...
自転車

バイクイベント終了

<ゆ>7月後半から、仕事以外のかなりの時間を占めていたバイクイベントが終了しました。会社が企画しているチャリティのためのバイクイベントなのですが、ド素人からすると、かなり真剣に打ち込んで、何とか走り切れるというレベルだったので、最後まで完...
自転車

自転車最終調整@奥多摩湖

<ゆ>9月16日(土)@武蔵五日市駅⇔奥多摩湖会社のイベントで自転車ツアーに出かける一週間前。ということで、会社の人総勢17名で奥多摩湖に行ってきました。 武蔵五日市駅から、東京都の道路で一番高いところにあると言われる風張峠...
小川山

マルチ講習@セレクション

<ゆ>2023年9月9日(土)@小川山、由加さん、きだっち大変ひさしぶり!に小川山に行ってきました!!というのも、「今年は夏休みとして10月にきだっちと二人で海外マルチをしよう!」という謎のムーブをすることになりました。そして「私、講習受...
自転車

自転車で鎌倉ツアー①江の島編

<ゆ>2023年9月1~2日@鎌倉・江の島「コロナ以来、ちゃんとした夏休みの旅行とか行ってないねー」というわけで、全行程120-130㎞程度自転車に乗って1泊2日の鎌倉旅行に出かけることになりました。こんな事態は全く想定していなかったので...
自転車

自転車で鎌倉ツアー②写経・座禅編

<ゆ>9月1~2日@鎌倉・江の島早寝した翌日の2日目の朝は、6時台に目が覚めました。朝食の前に、意外と自転車置き場がなくて不便な鶴岡八幡宮に歩いて向かいます。鶴岡八幡宮は早朝から空いていて朝の散歩にピッタリ!お昼は混むであろう源実朝が暗殺...
料理

アスリート向け手抜き自炊

<ゆ>最近は、自転車のトレーニングしすぎで時間がないのですが、結構自炊率高く頑張っています。目指すところとしては「(環境的にもお財布的にも優しいように)あまり肉を消費しすぎないけど高タンパク質・野菜たっぷりで簡単な食事」という、美味しさと...
自転車

自転車一人旅②本番編

<ゆ>8月17日@雁坂トンネル+フルーツラインというわけで、さっそく本番です。今回は、激安だったTabist HOTEL 虹に泊まりました。部屋に車が横付けできて、広々室内に泡が出るお風呂、、、、「あ、これ元ラブホの構造だ」と後で気づきま...