雑記 復帰2週目で思ったこと <ゆ>コロナ等でクライミングをお休みして、そこからダラダラと復帰して2週目。平日もジム行くぞー、と思って荻窪に行きましたが、到底3級はできないので4級のリピート。大体4級は登れるようになったけど、苦手なマントル系課題が一つ未完登のまま残っ... 2022.08.01 雑記
読書 1か月ぶりのクライミング③インプット奴隷合宿の続き~本題 <ゆ>7月12日(火)~7月17日(日)@自宅deコロナ療養+7月18日(月)@荻窪パンプ、7月24日(日)@PUMP2 ドストエフスキー「死の家の記録」を読みながら、可能性と自由と不自由のない生活への喜びを実感した隔離生活。それで... 2022.07.25 読書雑記
雑記 トカゲのM太 最近、将棋アプリによる全国オンライン対局にはまっている。携帯に入れてもパソコンに入れても良いのだが、そのアプリを入れている全国の見知らぬ将棋指し達と、24時間いつでも対局ができてしまうという優れものである。 昨年背中を大怪我してから... 2022.07.23 雑記
読書 1か月ぶりのクライミング②インプット奴隷合宿 <ゆ>2022年7月6日(水)~7月12日(火)@コロナ療養施設 インプット奴隷合宿とは?の解説の前に、療養施設の食生活について。 療養施設の食生活ですが、毎食1択のお弁当を取りにいき自室で食べるのですが、飲み物は充実しており... 2022.07.21 読書雑記
読書 1か月ぶりのクライミング①フランス出張→コロナ感染 <ゆ>2022年6月27日(月)~7月12日(火)@フランス→帰国→隔離 7月18日(祝)約1か月ぶりに荻窪パンプでクライミングしました・・・・半分以上の壁が新しいセットになって月日の流れを感じます。ヨレヨレの身体に、日々トレーニン... 2022.07.20 読書雑記
雑記 釈迦に説法 ここ最近の週末は、もっぱらパンプ2号店に通っている。リードもできるようになり、やさしめのグレードから初めて11aは1本の残して残りは全部登れたし、11bもまずまずな感じで消化できている。また、ジムでは色んな旧知の知り合いに会うのだが、ほと... 2022.06.23 雑記
小川山 焚火だ!焚火だ!小川山。 《M》 我が家の多動性動物Y花は、ちょっと目を離していると直ぐに新しい知り合いができ、そうした人々からもたらされる新しい企画をほぼ反射的に実行に移すという、目まぐるしい人生を送る人でもある。GW中盤の4日と5日に、二子山クライミング... 2022.05.11 小川山
二子 GW中盤~中高年の登山最高~ <ゆ>5月4-5日@祠→両神山 いえぴー家&久保家 今年はM也様がサイボーグ状態なので、GWは遠出せず、ミシンしたりオンライン英会話しながらマッタリ近場で過ごそうかなーと思っていたのですが、出張でフィジー帰りの奥様&伝説のイジラレ... 2022.05.09 二子
二子 GW前半~業師、アフタヌーンティ、Dry Aprilなど~ <ゆ>5月1-2日@祠と港区GW初日は祠に行って業師やりました。4月に入り、いろんな事情でクライミングがグダグダになってしまったのですが、ちょっとずつ登ってます。 とある日の午後、暑すぎる西岳から帰ってきたS幡家とぶんちゃん。自分の... 2022.05.07 二子雑記
料理 クライマーなアイス模索 <ゆ>最近ブログに書くことがなくて困っていたが、ゴールデンウィークで近場のお出かけして書きたいことも出来たし、しばらく毎日ブログ書くぞー。というわけで、第一弾はGWと関係ない料理ネタ。フロンティアスピリッツ様と小川山&ゆかりハウスでご一緒... 2022.05.06 料理