<ゆ>
GW中のレスト日は、COTEN RADIOを聞いたり、プロテインバーを作ったり、ミシン遊びに励んでました。
今回も1時間550円のミシンレンタルスペース、ボビナージュさんにお邪魔してティッシュカバーとポーチを作ってきました。
技術が不要な簡単マニュアルをネットで探して、めっちゃ手抜きで作りました。2時間で4品作って満足。(中をちゃんと見ると端の処理を失敗してたりイマイチだけど)。ティッシュカバーは帆布で作ったけど、生地が厚いのに良いミシンだと普通に縫えることがわかりました。
最近箱がなくてゴミが減るタイプのティッシュペーパーが出ており、荷物が減るので選んでますが、このタイプのティッシュカバーが見つからなかったので、手作りで簡単に作れてよかったです。
こちらのリンクを参考にしました。
(箱なしティッシュカバーのつくり方)
https://www.youtube.com/watch?v=c1oW73-87DI
ところで、最近3倍巻とか2倍巻のトイレットペーパーやキッチンタオルが出てきており、これは収納の場所もとらないし、運送の手間もコストも減って環境にも良いらしいし、すごい良いものだなーと思って重宝してます。でも売り場の大半は、相変わらずかさばるタイプのもので占められてて不思議です。みんなトイレットペーパーを買うときに、そんなに真剣に選んだりしないので、無意識に大きくて安く見えるほうを選んじゃうからでしょうか?
行動経済学の本で「かつての経済学は、「経済人(ホモエコノミクス)」という合理的に動く人間を想定して考えられていたが、行動経済学では「人は必ずしも合理的に行動しない」ことを想定していて、Nudgeして人を導くことが時に効果的だ」というような話を読みましたが、このトイレットペーパーも人が合理的に行動しない例の一つだなーと思います。どこのお店でも買えるようになってほしいので「地球と小売店と生産者(輸送者)、消費者の四方良し」ってもっとアピールしてNudgeしてほしいと思います。
(ド素人の解釈なので間違ってたらすみません)
コメント